昨日、大阪駅前ビルで開催された全国エネルギー管理士連盟の省エネ情報交換会に参加してきました。
今回は、エネ管連の西日本支部発足記念の意味もあり、多くの方が参加されました。
第1部では、お二人の省エネルギーについての話をお聞きしました。どちらも、なかなか興味深い内容で、参加者の皆さんの反応もすごく良かったです。ちなみに、昨日のお題は、以下のとおりです。
- 岡山県 事業者省エネ対策コーディネーター 安信 政男さん 「岡山県の事業者向け省エネサポート等について」
-
日本カーボンマネジメント株式会社 植杉昌哉さん 「工業炉の省エネ」

また、第2部では、場所をインタリアンバールに移して、皆さんでワイワイと情報交換をさせていただきました。
今後の西日本支部のご発展をお祈りいたします。