
今日は、エネルギー管理士の方へのインタビューのために、岡山県の笠岡市へと向かいました。
まずは、広島県の福山駅で新幹線を下車。

新幹線ホームのエスカレーターの前で、「リサイクルで本気のエフピコ」の広告が目に飛び込んできます。
その広告を横目に、エスカレーターを降りて、新幹線の改札を出て・・・。

今度は、エスカレーターを上って、2階の在来線ホームから、山陽本線で大門駅に向かいます。
ちなみに、福山駅は3階が新幹線のホーム、2階が在来線のホーム、1階が改札と店舗になっています。

福山駅から、大門駅は東へ2駅目。
7分で到着。
ここは、まだ広島県ですが、電車で数分行くと岡山県です。

改札を出てみると、なんとも言えない趣のある小さな駅舎です。

駅前に停まっていたタクシーで目的地に向かいました。
山陽本線の踏切で電車がやってきたので、つい、タクシーの中からパシャリ。

広い道路を10分弱で、目的地に到着しました。
ここは、岡山県・笠岡市。
こちらで取材をさせていただきました。
インタビューの記事は、後日、公開しますので、しばらくお待ちください!

数時間後、インタビューを終えて、福山駅に戻ってきました。

せっかくなので、お好み焼きを食べて帰ろうと思い、福山駅の近くにあるこちらのお店に入りまして・・・。

お店の人におススメを聞いて、こちらの
「お好み焼き・肉玉そば 780円」をいただきました。

今度は、休日にゆっくりと福山あたりを散策したいと思います。駅のすぐ北側にある福山城や、博物館・美術館にも行ってみたいですね。
